上棟式
東白川村で建設中の住宅の上棟式を迎えました。
梅雨の最中雨模様でしたが、建て方を先日から進めていたので屋根を伏せる
と同時にぽつりぽつりと降り始め、なんとか間に合ういいタイミングでした。
上棟式は村長さまがお見えになり直に祝辞を頂戴します。
街の中ではあり得ないことですね。
今まで見る事が出来なかった高い視点の2階の窓から、のどかな風景がひろがります。
夕方学校帰りの子供たちがぞろぞろ集まってきます。
これからメインイベントの餅投げが始まります。
今まで住宅を多く手掛けてきましたが、上棟の餅投げは初体験で、私の気持ちも
盛り上がります。
お施主さまが屋根から餅を投げ、大人も子供も歓声をあげて拾います。
偶然にCBCのお昼の番組「ゴゴスマ」の取材が入りました。
お笑いタレント「カルマライン」の柳原聖が旅人となって地域の住民と町を
紹介する内容。
すでに餅投げが終わった後なので、残念がっていましたがお施主様や村人たち
を取材し、集合写真を取って別れました。
子ども達が家路についた後は、関係者が集会場に集まり、お祝いの宴が
始まります。
上座には沢山のお祝いのお酒が集まり並べられていました。
上棟を村びとみんなでお祝いする風習が今も残っている事っていいですね。
2013.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ただいま進行中
