fc2ブログ

登録有形文化財建造物研修会

文化庁主催の研修会に参加で富山県高岡市へ
行ってきました。
現地見学会にて伏木の勝興寺の彫物に魅せられました。
南砺市井波地区が彫物の名工が江戸時代から集まっており
本丸御殿の彫物も井波の職人によるものだそうです。

P1070830.jpg

P1070825.jpg

P1070840.jpg

お寺の4隅に屋根を支える邪鬼の彫物が中々面白い。
本堂正面右

本堂裏面左

本堂裏面右

本堂正面左2


スポンサーサイト



2017.08.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のできごと

«  | ホーム |  »

プロフィール

Liv設計工房

Author:Liv設計工房
http://www.liv-sekkei.com
愛知~関西をフィールドに
心地よい住まいづくりの
女性建築士 川口亜稀子
の日々を紹介しています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード