つまらないことを面白く
「つまらないこと」を「面白く」を理念とした
NGOア∞スの 「ゴミを拾って街をきれいにする」活動に初めて参加しました。
参加するきっかけは、所属する人人ネットが、この活動のスポンサー
になっているので、どのような活動なのか横井さんに誘われるまま
ついていったのですが、
ゴミ拾いレンジャーとして、ゴレンジャーのコスプレをした若者達が
延べ350名ほど、お祭りの様なノリで楽しそうに集まっているのです。
若いノリには付いていけないものの、若い人たちがボランティアで集まって
街をきれいにすることから、元気ある街、愛着の持てる街に変えていこうと
する動きは、見てて、とても気持ちが良いですね。
代表、ミポリン と、人人ネット所属のベイス横井さんとが知り合いで応援
することとなったのですが、ミポリンがこの活動をするきっかけとなったのは、
学生時代にピースボード等で世界を旅して、日本の若者達の平和ボケを実感し
これではいけない。と動き出したとのこと。
またピースボードに参加した人達は各地で同じような活動をしていて、
お互い情報交換が出来るネットワークが築けているようです。
いままでの視点を変えて世界中の人たちの生活を知り、自分たちの出来ること
を見つけ、活動を継続させるパワーに 拍手! 見守っていきたいですね。
2010.06.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のできごと
