fc2ブログ

クロッシング

5月のGWは満席で入れなかった映画をリベンジで見に行ってきました。
「クロッシング」北朝鮮の現実をリアルに表現した家族のお話。

栄養失調と結核の奥さんの薬を入手する為、生活を守る為に脱北者となり
稼ぎ戻ることが出来ないまま奥さんは息を引取り、孤児となった一人息子
も父親を追ったが、強制収容所に入れられながらも逞しく生きる...

隣国韓国で作られた作品、100名以上の脱北者達を取材し現実を表現
することはかなり勇気のいる映画だったのか、2年経って日本で公開。

IMG_1084_convert_20100606231922.jpg

雄大な風景と、一途に生きる親子愛、リアリティーある描写が
あまりにも悲しくて、号泣してしまいました。

政治批判映画ではなく、淡々と描写する庶民の日常生活がとても貧しく
厳しく、家族を救う為に命がけで脱北しなければいけない現状を知りました。

IMG_1083_convert_20100606231842.jpg

カメの底をつくお米のシーンなどを見ると、消費や飽食が当たり前となって
いる日本だが、普通の生活、日々悩むことなく食することの有り難さを痛感!

生まれる国でこれほど違ってくることを知り、日常の些細な悩みなどたかが
しれていることを感じる意味でも、久しぶりに深く考えさせられる映画でした。

スポンサーサイト



2010.06.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のできごと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

Liv設計工房

Author:Liv設計工房
http://www.liv-sekkei.com
愛知~関西をフィールドに
心地よい住まいづくりの
女性建築士 川口亜稀子
の日々を紹介しています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード