fc2ブログ

京都で再認識

週末に切り絵画家の酒井敦美さんと一緒に京都へ
行ってきました。
切り絵の森美術館のお仕事が終わって、ゆっくり
京都へ行きたいね。 とお互い想っての2人旅です。

京都四条 建仁寺へ
祇園の中にある、日本最古の禅寺 築800年の建造物です。
IMG_1150_convert_20100628083854.jpg

風神雷神屏風画で有名なお寺で、レプリカではありますが
拝見したいのが目的でしたが、
あまりのお庭の美しさに、心が奪われました。

IMG_1153_convert_20100628083934.jpg

IMG_1157_convert_20100628084002.jpg

IMG_1158_convert_20100628084111.jpg

雨に打たれた後の緑の鮮やかさと、差し込む光が生み出す陰影
苔と石と砂と木の絶妙なバランス。簡素な美しさ。
お手入れが完璧に行き届いているからこそでしょうが、チリ一つもない
磨ぎ澄まされた美しさに、参観者は座り静かな時間を過ごしていました。

数日前、大阪のアメリカ村で映画館を出た瞬間に感じた、
ゴミ箱をヒックリ返したような街の風景にがっくりしていましたが、
日本の美意識が目覚める場所もここにあると実感しました。

ただ、今の街や生活の日常から離れた非日常空間ですが。。。

IMG_1166_convert_20100628084157.jpg


スポンサーサイト



テーマ:お気に入り♪ - ジャンル:ライフ

2010.06.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のできごと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

Liv設計工房

Author:Liv設計工房
http://www.liv-sekkei.com
愛知~関西をフィールドに
心地よい住まいづくりの
女性建築士 川口亜稀子
の日々を紹介しています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード